カヒモモのこと
3年前新潟市に移住した、こども音楽作家スズキカヒロ🎸🎹
生まれも育ちも"新潟っこ"、お母さん絵描きのつきおかももこ🎨🖌
2年前に出会ったふたりは、去年から音楽と絵のアトリエ「アトリエ白い壁」を、地元の新潟市西区で立ち上げました🏠
もともとこども向け楽曲制作に取り組み始めているカヒロ、お母さん業と両立しながらこどもの頃から絵を描き続けて来たももこが、どんな作品を作り、どんな活動をして行くか。日々模索しています。
そんな中で、やって行きたい活動のかたちがひとつ実現しました。
それは
「音楽や絵で、直接こどもたちと触れ合いたい🧒👧」
ということ。
新潟市西区にある、「すいか保育園」というとてもかわいい名前の保育園での定期訪問の取り組みをさせて頂くことになったのです📛
きっかけは、ももこのこどもたちがお世話になっていた保育園がこの「すいか保育園」でした。
アトリエの活動のことで、園長先生にももこが相談させて頂きに行った際、
「ぜひ、うちで何かやってほしい✨」
とお声がけ頂いたのです❢❢
それからあれよあれよといううちに、活動が始まりました🌈
実は「カヒモモ」という名前も最初から考えていたわけではなく、この活動が始まった勢いの中で、
ひとまずその場でポンっと付けたものでした(笑)
カヒモモ保育園ライブ始動❢❢
園長先生はとてもやさしくて、周りが良く見えて、ハキハキパワフルな素敵な女性の方です✨
確か初めて保育園にお邪魔してお話にうかがったのが去年の終わり頃。
その時にはもう何かやりましょうと即決定★
テキパキと日程がどんどん決まって行く❢
しかもこちらの状況もいろいろ気遣ってくださいながら✨
今年に入ってからは週に一度ずつ、年長から年少クラスまでひととおりライブさせて頂き、こどもや先生たちとも顔を合わせる機会も作らせてもらいながら、この4月から晴れてひとまず月2回ほど、定期的に訪問させて頂く流れになりました🎸🎨
僕たちも長い目でこの保育園のこどもたちと関わって行けるということで、音楽や絵の内容もあれこれ考える事ができるのでハリキッてます💪✨
次回から、保育園ライブのこともう少し詳しくお話しして行きますね✒
ひとまず、みなさんよろしくお願いいたします❢❢
カヒロのこども音楽アニメ動画
「へんしんむしのうた」シリーズ
ただいま再生105万回突破!&祝アプリ化🐞
カヒモモ屋
~”心のおやつ”をお届けします~ アートの駄菓子屋 「カヒモモ屋」へようこそ。
0コメント